top of page
white0020.png

We are Csokolom English School

府中市栄町2-22-26 富士ビル303 開業 2010年4月24日

ごあいさつ
代表の石川恭子と申します。

 
私が会社員時代、初めて海外の仕事を任された時、英語力は皆無でした。
そこで英会話大手スクールに通い始めましたが、高額な何十万もする授業料の割に、全く上達せず、結局英会話が全く出来ないまま駐在に至りました。
今でも覚えているのが、初めての海外出張です。

一人で成田から出発し、なんとドイツで飛行機を乗り換えてハンガリーに行くという、いきなりのチャレンジでした。
不運なことに、成田ではドイツまでのチケットしか発券してもらえず、ドイツ~ハンガリーのチケットはドイツ フランクフルト空港で発券してもらってくれとのこと。
しかし、トランジットなんてしたことない。ドイツに到着後、勇気を出してインフォメーションで発券はどこでやってくれるのかと聞くも、何を言っているのかさっぱり分からない。
「これは上司に相談しよう(泣)」と思い、公衆電話を探し電話をかけようと思うが、かけ方も分からない。
(当時、ドイツでは国際電話の最初に「00」をつけるということを知りませんでした)
そして、やみくもに公衆電話のダイヤルを何度も回しているうちに、ついには小銭も無くなり、、、
気合いを入なおし、もう一度インフォメーションに行き、なんとか今度は電話のかけかたを聞く。というか、筆談でなんとか意味を理解。
さぁ、電話を・・・。いや小銭が無い。さっき公衆電話で全て使い切った。
「そうだ、ホットドッグを買って小銭をつくろう。」
そうしてなんとか小銭を手に入れ、「よし今度はテレフォンカードを買ってかけよう。そうすれば、かけ間違えても、1度分減るだけだし」
と公衆電話横のテレフォンカード販売機らしい機械に小銭をありったけ入れ、一番高そうなボタンを押してみました。
すると、「カシャン、カシャン、カシャン」というけたたましい音とともに、大量の切手が・・・。
なんと、それは、切手の販売機でした(泣) 
ドイツ語も英語も何も読めなかった私は、大事な全ての小銭で訳のわからない切手を大量に購入してしまいました(泣)
最終的には、なんとか自力でチケット発券カウンターを発見して、精も根も尽き果てましたがなんとかハンガリーまでたどり着くことができました。。

 

こんなに英語が出来なかった私でしたが、翌年には現地に一人で赴任し、一人で現地法人を設立。
ハンガリーの現地法人の初代社長になりました。輸出入や営業活動を自ら行いながら、現地人を採用したり、経理・会計業務まで一手に引き受けました。


その2年後は、チェコへ赴任し、三菱電機(株)自動車部品工場で購買・生産管理マネージャーを務めました。

そこではパワーステアリングの部品をさまざまな国から調達し、生産計画をたて、工場に指示を出す責任をこなしました。
日本帰国後は、本田技研工業(株)に転職し、四輪購買としてワールドワイドなバイヤーに。
アメリカ、ヨーロッパ、アジアのありとあらゆるメーカーを選定し、価格交渉、契約締結などを行いました。
その後は、同社 新事業推進室という新しい技術(シーズ)の経営企画をする部署に異動し、
新しい技術開発や事業化に向けた海外メーカーとの協業、開発推進、契約締結などをしていました。

そして2010年、地元に貢献したいという想いから独立し、英会話教室「チョコロン」をスタートしました。

 

英語を学ぶ目的は人それぞれです。

 

  • 「将来のために英語を話せるようになりたい」

  • 「自分でプランを立てて海外旅行がしたい」

  • 「外国人と友達になりたい」

  • 「通訳なしで海外出張をこなしたい」

  • 「輸出・輸入をしたい」

  • 「子どもに英語を学ばせたい」

 

そんな皆さまの夢やお悩みに、私の経験を活かして全力でお手伝いしたいと思っています。

 

英語を学ぶことは、単なる語学習得にとどまりません。世界を知り、自分の価値観を広げ、新たな人生の可能性を見つける旅でもあります。

 

かつて英語がまったく話せなかった私だからこそ、寄り添えることがあります。世界で得た経験があるからこそ、子どもたちに「広い世界がある」ということを伝えていけると思っています。

 

ぜひ、お気軽にご相談ください。

 

一緒に、英語と世界に挑戦していきましょう!

bottom of page